税務お役立ち情報

税務お役立ち情報

【2022年1月1日施行】電子帳簿保存法改正のポイント<第2回 電子取引のデータ保存の義務化>

2022年1月1日から電子帳簿保存法が改正されます(改正のポイントについては、「【2022年1月1日施行】電子帳簿保存法改正のポイント<第1回 概要>」をご参照ください。)。この改正のうち、「電子取引データの書面による保存の廃止」については...
税務お役立ち情報

【2022年1月1日施行】電子帳簿保存法改正のポイント<第1回 概要>

帳簿書類を電子化して保存するための法律である「電子帳簿保存法」について、2021年度の税制改正において、大幅な改正が行われました(2022年1月1日施行)。電子帳簿保存法は1998年の施行以降、何度か改正が行われてきましたが、今回の改正では...
税務お役立ち情報

2021年10月1日登録申請開始!「インボイス制度」ってどんな制度?<第2回 登録申請手続>

2023年10月1日より導入される「インボイス制度」の概要については、過去記事「いよいよ2021年10月1日より登録が開始されます!「インボイス制度」ってどんな制度?<第1回 インボイス制度について>」でご紹介しているところですが、いよいよ...
税務お役立ち情報

最大助成金額300万円!経理のクラウド化をするなら今がチャンス!

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、飲食店の休業・時短営業や外出自粛の影響等により、都内中小企業者を取り巻く環境は、依然として厳しい状況にあります。 このような状況において、東京都では、一時支援金等を受給した都内中小企業者に...
税務お役立ち情報

飲食店以外にも!国からの支援金をご紹介

2021年の4月以降に実施された緊急事態措置やまん延防止等重点措置に伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して、月額上限20万円の月次支援金が給付されます。 今回...
税務お役立ち情報

最大60万円!東京都から受けられる給付金をご存じですか?

2021年4月以降に発出された緊急事態措置またはまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業または外出自粛等の影響により、売上高が減少した都内中小企業等を対象に、東京都が独自の給付金を支給します。国の月次支援金に対して支給金額を上乗せす...
税務お役立ち情報

2021年7月から「電子納税証明書」がPDFで取得可能になります

金融機関からの融資を受ける際や、自治体の入札に参加する際に提出を求められる「納税証明書」。「納税証明書」は、国税・都道府県税・市町村税のいずれの税金の納税証明が必要かによって、取得できる役所が異なります。法人税・消費税・所得税・相続税などの...
税務お役立ち情報

その在宅勤務手当 課税or非課税?~在宅勤務に係る費用負担の税務上の取扱いについて~

長引くコロナ禍における在宅勤務の定着により、在宅勤務時の従業員の通信費や光熱費等の費用について、何らかの費用負担を検討している経営者の方も多いのではないでしょうか。大手の企業では早い段階から在宅勤務手当を支給するなどの対応が図られていました...
税務お役立ち情報

いよいよ2021年10月1日より登録が開始されます!「インボイス制度」ってどんな制度?<第1回 インボイス制度について>

2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されます。インボイス制度とはイギリスやフランスなどでは既に採用されている制度で、軽減税率導入により複雑化する消費税の納税額計算における正確性の確保と、従来から問題...
税務お役立ち情報

2021年4月1日より消費税の総額表示が義務化されます

2004年4月より、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、消費者が支払金額である「消費税額を含む価格」を一目で分かるようにし、価格の比較も容易にできるよう、消費税額を含めた価格を表示する「総額表示」が義務付けら...

タイトルとURLをコピーしました