税務お役立ち情報

中小企業が設備投資を行った場合の特例措置~2024年度~

2024年度の税制改正では、中小企業の設備投資にかかる改正は行われませんでしたが、2024年度も前年度に引き続き、「中小企業経営強化税制」、「中小企業投資促進税制」、「設備投資に関する固定資産税の特例措置」の適用を受けることができます。 ...
労務お役立ち情報

雇用保険法が一部改正されます

雇用保険法改正法が令和6年5月17日に公布されました。 多様な働き方を効果的に支える雇用のセーフティネットの構築、「人への投資」の強化等、雇用保険の対象拡大、教育訓練やリ・スキリング支援の充実、育児休業給付に係る安定的な財政運営の確保...
労務お役立ち情報

定時決定(算定基礎届)について解説します

健康保険・厚生年金保険の被保険者および70歳以上被用者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、事業主は、7月1日現在で使用している全被保険者の3カ月間(4月、5月、6月)の報酬月額を算定基礎届により届出し、厚生労働大臣は...
税務お役立ち情報

2024年度税制改正~2024年度から賃上げ促進税制が強化されます~

2024年度税制改正において、2024年4月1日以降に開始する事業年度から、「賃上げ促進税制」が強化されました。「賃上げ促進税制」とは、企業が従業員の賃金を引き上げた場合に、賃上げ額の一部を法人税(個人事業主の場合は所得税)から税額控除でき...
労務お役立ち情報

短時間労働者の社会保険の加入要件が更に拡大されます!!

現在は、厚生年金保険の被保険者数101人以上の企業等で週20時間以上働くパート、アルバイト等の短時間労働者は社会保険(厚生年金保険・健康保険)の加入対象となっています。 令和6年10月から更に拡大され、厚生年金保険の被保険者数51人以...
税務お役立ち情報

2024年度税制改正~2024年6月からの定額減税の概要と留意点~

2024年度税制改正において、デフレ脱却のための一時的な減税策として、「定額減税」の実施が決まりました。「定額減税」は、2024年分の所得税および2024年度分の個人住民税について、納税者本人とその同一生計配偶者や扶養親族(居住者に限ります...
労務お役立ち情報

【2024年度】社会保険料率の改定について

今回は2024年度の健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険の保険料率の改定についてご紹介します。 健康保険料率について 全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率は、例年3月分(任意継続被保険者にあっては4月分)より見直しが行われ...
税務お役立ち情報

2024年度税制改正~交際費から除外される飲食費の金額基準が10,000円に変わります~

2024年度税制改正により、2024年4月1日から、交際費等の範囲から除外される飲食費の上限金額が引き上げられることとなりました。物価上昇により飲食費が高騰する中で、取引先との飲食をしやすくして企業交流を活発にするとともに、新型コロナウィル...
労務お役立ち情報

フリーランス保護法が施行されます ~2024年夏・秋ごろ施行予定~

2023年に成立した特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律、通称「フリーランス保護法」が2024年の夏から秋ごろにかけて施行される見通しです。 この法律は、フリーランスと発注側企業間の取引を公正かつ適正に行うためのルールを設定し、...
税務お役立ち情報

国税の納付も「スマホアプリ納付」ができます!

キャッシュレス決済には、クレジットカードやデビットカードをはじめ、電子マネーやバーコード決済など、多種多様な決済方法があり、近年急速に普及が進んでいます。 個人や法人が納める税金についてもキャッシュレス化が進んでおり、現在ではインター...

ITトレンドEXPOに出展します!

タイトルとURLをコピーしました