2019年10月の消費税増税に伴い導入されたキャッシュレス決済に対するポイント還元制度により、現在対象店舗でクレジットカード・電子マネー等でキャッシュレス決済を行うと、最大5%のポイント還元を受けることができます。ただし、このポイント還元制度は期間限定で、2020年6月30日で終了することになっています。そのためその後の景気対策として、2020年9月から、マイナンバーカードを利用したポイント制度「マイナポイント」の実施が予定されています。今月号では、この「マイナポイント」とはどのようなものなのか、そして、「マイナポイント」をもらうために必要な手続きについてご紹介します。
マイナポイントとは?
マイナポイントとは、マイナンバーカードを活用した消費活性化策で、マイナンバーカードを持っている人が、キャッシュレスでチャージまたは買い物をすると、国から付与されるポイントのことです。
マイナポイントは、マイナポイントの申込を行った決済サービスの利用額に応じて、決済事業者を通じて付与されます。プレミアム率は、チャージ額または購入額の25%で、上限5,000円分となります。つまり、20,000円の利用で5,000円のマイナポイントがもらえることになります。
なお、マイナポイントの購入条件、購入対象者、ポイントの利用環境や使途、有効期限等、具体的な内容については、2020年2月1日現在、検討中となっています。
(出典:総務省「マイナポイントによる消費活性化策について」)
(出典:総務省リーフレット)
マイナポイントをもらうのに必要な手続きは?
マイナポイントをもらうためには、以下の手続きが必要となります。
① マイナンバーカードの取得
② マイキーIDの設定
③ マイナポイントの申込み
このうち、③のマイナポイントの申込みについては、2020年7月から開始となるため、まずは、それまでに①②の手続きをしておく必要があります。
【マイナンバーカードの取得方法】
STEP1:マイナンバーカードの交付申請
お手元にマイナンバーの通知カードと一緒に送られてきた交付申請書がある場合には、スマートフォン、パソコン、郵便および街中の証明写真機で申請することができます。
また、交付申請書を紛失してしまった場合でも、手書き用の交付申請書および封筒をダウンロードして郵送で申請するか、市区町村の窓口で交付申請書の再発行をしてもらい申請することができます。
STEP2:マイナンバーカードの受け取り
マイナンバーカード交付申請から約1ヶ月後、お住まいの市区町村から交付通知書が届きます。交付通知書に記載された交付場所に、交付通知書と通知カード、本人確認書類を持参し、マイナンバーカードを受け取ります。
受け取り時に交付窓口で本人確認の上、暗証番号を設定することで、カードが交付されます。なお、この暗証番号が、マイキーIDの設定に必要となります。
(出典:総務省リーフレット)
マイキーIDの設定方法
マイキーIDとは、マイナンバーカードのICチップの中の電子証明書を活用して、ウェブ上のマイキープラットフォームで設定するIDです。マイキーIDの設定は、スマートフォンまたはパソコンで行うことができますが、パソコンの場合にはカードリーダーが必要となるため、スマートフォンでの設定がおすすめです。
(出典:総務省リーフレット)
*****************************************************
マイナポイントの「利用額の25%」という高い還元率に関心を抱いた方も多いと思います。一人当たりの還元額の上限は5,000円ですが、子供の分も申請できるため、例えば4人家族であれば最大20,000円分のポイント還元を受けることができます。マイナンバーカード自体も、2021年3月からは健康保険証としても利用できるようになる等、施行当初より利便性が高まっています。この機会に、マイナンバーカードの申請を検討してみてはいかがでしょうか。
なお、マイナポイントの利用時期が近づくと、マイナンバーカードの交付申請が混み合い、申請から交付まで通常の1ヶ月よりも時間を要することが見込まれているため、申請される場合にはお早目の申請をおすすめします。