近年SNSが普及した影響で、企業と顧客との関係性強化を図る手法であるエンゲージマーケティングが注目されています。
多くの企業でエンゲージマーケティングへの取り組みがされていますが、 自社でエンゲージマーケティングを取り入れようと思っても、何から取り組んでいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はエンゲージマーケティングについて定義から重要性、さらには活用方法まで詳しく解説していきます。
エンゲージマーケティングを自社で取り入れたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
エンゲージマーケティングとは?
まず、エンゲージメントとは、マーケティング分野において企業や商品に対する関心度合いやつながりなどを意味します。
対顧客に対するエンゲージメントの場合には、顧客エンゲージメントとして区分される場合もあります。
2004年頃からアメリカで広告の成果を向上させるために、評価要素としてエンゲージメントが加えられたのが、エンゲージマーケティングの始まりだといわれています。
エンゲージマーケティングとは、顧客から継続的なエンゲージメントを獲得することで売上の向上を目指すマーケティング手法のことです。
自社にアプローチしてきた見込み客のエンゲージメントを分析し、 効率的にセールスや商品・サービス開発を行うことも含まれています。
エンゲージマーケティングはなぜ重要なのか?
エンゲージマーケティングが重要となった理由は顧客の購入プロセスであるカスタマージャーニーが変化したことが挙げられます。
インターネットが発達する前は、誰もが簡単に情報を入手したり発信したりすることができなかったため、マーケティングは企業から顧客に対して一方的に行われるものが主でした。(テレビCMや新聞広告等)
なぜかというと、テレビCMや新聞のようなメディア媒体を多くの顧客が見ていたため、企業からのメッセージが一方的なものでも十分に伝わりやすい状態だったからです。
しかし、スマートフォンやSNSが普及したことで、自在に情報の入手や発信ができるようになったため、カスタマージャーニーにおける購入までのプロセスをオンライン上で完結できるケースが多くなりました。
よって、顧客は多数の広告媒体の中から選択して情報を入手できるようになり、多様な情報を比較して意思決定を行うことができるため、従来の一方的なマーケティング手法では、企業のメッセージが伝わりづらくなっています。
こうした状況の中、適切なタイミングで顧客に必要な情報を伝え、スムーズに意思決定を行ってもらうような施策が求められており、顧客との長期的な関係性の強化が重要となってきます。
そこで顧客とのつながりを表すエンゲージメントを強化する必要があるため、エンゲージマーケティングが重要となるわけです。
エンゲージマーケティングはどのような戦略でやるべきか?
ここでは、エンゲージマーケティングを行っていく上でどのような戦略で取り組んでいけば良いのか解説していきます。
具体的には以下の施策が考えられます。
・SNSでの情報発信
・メルマガ
・オウンドメディアでの情報発信
・ユーザー参加型のキャンペーン
SNSでの情報発信
1つ目がSNSでの情報発信を行い、顧客エンゲージメントを高めていく方法です。
最近では多くの企業がSNSアカウントを開設して情報発信を行うようになりました。
SNSで発信することにより、ユーザーから自社の投稿に対して「いいね」やコメントをもらえるため、顧客と直接つながることが可能です。
そのためSNSは自社の見込み客や既存顧客のエンゲージメントを高めるのには非常に有効な施策といえます。
SNSでの情報発信は、ペルソナに基づいた質の高いコンテンツを提供することが重要です。
そのため、自社の商品やサービスのターゲットの動向分析をしっかりと行い、ターゲットに興味を持ってもらえるような商品情報やプロモーションを展開していく必要があります。
メルマガ
メルマガはメールマガジンのことで、Eメールを用いて既存顧客や見込み顧客に対してコンテンツを提供していく手法のことです。
メールマガジンでは配信リストに対して同じ内容を配信するのではなく、コンテンツのシナリオや顧客属性の設計を行い、顧客それぞれに対して最適化されたメルマガを配信することで、エンゲージメントの向上が期待できます。
ただし、メルマガを頻繁に送りすぎると、顧客に対して不快なイメージを与えてしまうため、適切な配信タイミングを模索していく必要があります。
オウンドメディアでの情報発信
オウンドメディアでの情報発信もエンゲージメントを向上させるのに重要な施策の1つです。
オウンドメディアとは、自社で保有しているメディアの総称のことです。
最近では、顧客に有益なコンテンツをオウンドメディアを通して提供することで、自社の商品やサービスの購入や利用に繋げる企業が増えています。
オウンドメディアは、 SNSなどと併用することで、幅広いユーザーに対してアプローチできるのと同時に、質の高いコンテンツを定期的に提供できることから、顧客のエンゲージメントを向上させるのに効果的です。
ユーザー参加型のキャンペーン
ユーザー参加型のキャンペーンの実施も、エンゲージマーケティングには非常に有効です。
エンゲージマーケティングでは、顧客からのエンゲージメントを高めることが重要となるため、企業から一方的にアプローチする形ではなく、企業と顧客が双方向でコミュニケーションを取れるユーザー参加型のキャンペーンを実施することにより、顧客との信頼関係を向上させることができます。
ユーザー参加型キャンペーンの例としては、 企業のSNSアカウントをフォローしたりリツイートしたりすることで、プレゼントがもらえるキャンペーンなどがあります。
マーケティングオートメーションの活用が必須
エンゲージマーケティングを行う上では、設定した指標に従って施策を効果的に行う必要があります。
その上ではマーケティングオートメーションの活用が欠かせません。
マーケティングオートメーションとは、マーケティング活動に必要な定型業務や複雑な処理、大量の作業を自動化するシステムのことを指します。
マーケティングオートメーションをエンゲージマーケティングに活用することで以下のメリットがあります。
・ペルソナ設定やシナリオ設計がしやすい
・シナリオに沿ったメルマガ配信を自動化
・One to Oneコミュニケーション
ペルソナ設定やシナリオ設計がしやすい
マーケティングオートメーションを活用することでペルソナ設定やシナリオ設計がしやすくなります。
マーケティングオートメーションツールを使うことで、様々な顧客データを集積し、分析することが可能です。
分析したデータをもとにペルソナ設定やシナリオ設計を行うことができるため、より効果的なコンテンツの内容に改善できたり、それぞれの顧客にあったマーケティング施策が行いやすくなります。
シナリオに沿ったメルマガ配信を自動化
マーケティングオートメーションを活用することで、設定したシナリオに沿ったメルマガ配信を自動化でき、マーケティング活動を効率化できます。
メルマガ配信で得られた顧客のアクションを定期的に記録し分析することで、顧客動向の把握が可能となり、どの点を改善すれば良いかが明白となります。
One to Oneコミュニケーション
マーケティングオートメーションを活用することでシナリオに沿った顧客との関係性強化が行えます。
さらに、顧客の興味関心度合いをスコア化することもできるため、基準の高い顧客にだけ特別なセールを送るというようなOne to Oneコミュニケーションも可能となります。
まとめ
エンゲージマーケティングを行うことで、顧客との関係性を強化することができ、売上の向上が期待できます。
エンゲージマーケティングを行うにはSNS、オウンドメディア、メールなどでの情報発信が鍵となります。
質の高いコンテンツを定期的に投稿することで、顧客との関係性を強化し自社の売上向上を目指しましょう。